
トリトンキングダムの入り口は、海への入り口
左の写真がどこに位置しているかわかる人も多いと思いますが… そう!トリトンキングダムの入り口。リトルマーメイドを見た方なら、どんな場所かはご存じかと思いますが、ここは地上と海底を結ぶ入り口なのです。 まずは、この位置で耳 続きを読む…
東京ディズニーシーの隠れミッキーとバックグラウンドストーリー(BGS)をご紹介
左の写真がどこに位置しているかわかる人も多いと思いますが… そう!トリトンキングダムの入り口。リトルマーメイドを見た方なら、どんな場所かはご存じかと思いますが、ここは地上と海底を結ぶ入り口なのです。 まずは、この位置で耳 続きを読む…
この、何の変哲もない噴水のようなオブジェ。東京ディスニーシーに行ったことのある方ならば、一度は見たことがあるのではないでしょうか? 子供なら「わーい」と水をさわるために手を突っ込むでしょう。 さて、それでは大人のみなさま 続きを読む…
工事用の壁です。 アラビアンコーストに新しいアトラクション(ジャスミンのフライングカーペット)を作成中ですが、その工事用の壁にありました。 工事期間中だけに見られる隠れミッキーなので、探してみてね。
ロストリバーデルタ No.0001ににてますが、違う隠れミッキーです。 場所も近いところにあるので探してみてね。 でも、ホントに似てるなー
結構目立つ位置にあって、一度見つけるとやたらと目に付く隠れミッキーなのに、何で今まで気づかなかったんだろう…という感じです。 ヒントは、この下の写真を参考に探して見てね。こんなに引きでとってもミッキー見えますよね
見えるかなぁ~ とにかく薄くて探しにくい隠れミッキーです。 写真を見れば、場所的にはピン!と来る方もいるとは思いますが、わかっていても見つけにくい隠れミッキーです。 探してみてね
これも、あまりにも有名な隠れミッキーですね。 初心者でも探しやすいので、是非探してみよう! ヒントは、インディージョーンズアドベンチャーの…
これも、メディテレーニアンハーバーってことにしといてください! 写真が小さくて見にくい場合は、クリックして拡大して見てみよう。 かなり遠いところからしか見れないので、目が悪い人には探せない隠れミッキーです(笑 パーク入っ 続きを読む…
こんなところにも隠れミッキーがあるなんてねぇ~ 教えてもらわなきゃ気づかないですよ。マジで… ヒントは、レールがねじ曲がっちゃったアトラクションです。
これは、ちょっと無理がありますかねぇ? ミッキーが王冠をかぶっているように見えませんか? ちなみに、これはとあるアトラクションの中にある絵の中にあります。探してみてね。